岡山県の海釣りポイント(写真付紹介) | 米崎新港
PR

米崎新港

広告
北波止

対象:中級者以上
駐車スペース:あり
自動販売機:なし
トイレ:なし
係留船:多い
波除けの高さ:普通
波除けの幅:普通
電線:内波止にあり
常夜灯:内波止にあり
よく釣れる:カサゴ、セイゴ、メバル
釣れる:アイナメ、カレイ、チヌ、ニベ、ハゼ、ベラ

小串港から74号線を南下し、「桃太郎荘」前を東に入り、「海の見える家」「ポートオブ岡山」の側にある小さな港です。調査時に作業されていた方は駐車OKと言っていましたが、誰かいる時は確認したほうがいいでしょう。

北波止には漁具が置かれているので、波除け上を歩く時は気をつけましょう。根元からコーナーまで敷石が3m沖程まで入っていて、カサゴ、メバルがよく釣れます。ウキで流せばセイゴやチヌも釣れます。

北波止横の岩場は浅く、根掛かりは多いです。沖に錆びた金属台?があり、その周辺でチヌ、メバルが釣れます。潮は結構速いです。

港内の短い波止には常夜灯と電線があり、先端周りでカサゴ、セイゴ、メバルがよく釣れます。比較的に釣り人が少なく、夜は暗くて人の気配もないので十分気をつけましょう。

港内は係留船が多いので注意しましょう
夜は内波止の常夜灯がついてました
米崎新港

岡山市南区小串

前の釣り場-小串港

次の釣り場-北興化学裏

タイトルとURLをコピーしました