子父雁漁港

子父雁
子父雁漁港で1番人気の西波止。沖の一文字との間は潮が速く根掛かりも多発するが、いろいろ釣れる。

 

対象:初心者、家族向き。
駐車スペース:あり
自動販売機:あり
トイレ:あり
係留船:多い
波除けの高さ:普通
波除けの幅:普通
電線:中波止にあり
常夜灯:あり
よく釣れる:カサゴ、サヨリ、セイゴ、チヌ、メバル、イカ
釣れる:アイナメ、カレイ、キス、コチ、ニベ、ヒラメ、ベラ、マダイ

 

「広告」

 

子父雁漁港にはトイレがあり、近くに自動販売機もあるので便利。一番人気の西波止は時間によっては潮が速く、根掛かりも多いので中級者以上向き。

 

港内で漁師さんがよく作業しているので、駐車していいか必ず確認しましょう。

 

「こんにちわぁ。ここで釣りしたいのですが、ここって車停めても大丈夫なんですかね?」

 

と、私は聞いてます。断られたことはありませんが、釣り人のマナー低下で釣り禁止になるかもしれないので、必ず笑顔で聞いて確認しましょう。

 

子父雁漁港は西の波止が人気で釣り人が絶えません。釣り座を確保できれば、まず何か釣れますが、無理に割り込まないように。沖一文字との水道は潮が速く、根がかりも多いので、中級者以上でないと難しいでしょう。夜のウキ釣りでは良型のチヌやスズキがよく釣れます。先端手前にはフェンスがあり、立ち入り禁止です。

 

西波止付け根から西へ歩いた岩場は根がかりが多いですがアイナメ、スズキ(ハネ)、マダイが釣れます。

 

10東-子父雁港 (11)
西波止の西に砂浜、その先に岩場がある。

 

「広告」

 

10東-子父雁港 (4)
西波止の先端手前に設置されたフェンス。

 

10東-子父雁港 (8)
子父雁漁港沖には一文字波止が長短2本ある。西波止からは短一文字と長一文字の西端を狙えるが潮は速め。船の往来に要注意!

 

「広告」

 

10東-子父雁港 (7)
フェンス前から港内方向。

 

10東-子父雁港 (12)
西波止付け根にある小さな浜周辺は浅い。

 

「広告」

 

子父雁
東波止先端付近。漁具が多く歩きにくい。内波止との間で以前コチ、ヒラメが数釣れたそうです。

 

東波止は浅く、岩が散在しているので根がかりは多い。私的には東波止より東の岩場がオススメ。根がかりは多いですが、ここで釣る人は少ないのでチヌ、マダイなどがよく釣れます。

 

10東-子父雁港 (23)
東波止先端付近から見た東の岩場と沖の長一文字東端

 

子父雁
東波止沖向きは敷石が入っています。

 

敷石に上がって釣りができ、沖の一文字との間は岩が散在し根掛かりもあるが、いろいろ釣れます。東の岩場は足場が悪いですが一発大物が狙えるので、人が多い時にオススメ。根が多いのでフカセ釣りで狙いましょう。

 

09東-子父雁港東岩場 (10)
東波止の東にある岩場。

 

09東-子父雁港東岩場
さらに東にある岩場。

 

「広告」

 

09東-子父雁港東岩場 (11)
東の岩場から見た東波止。

 

また子父雁漁港は港内も意外と釣れます。足元で30cmオーバーのカレイやチヌが釣れたこともあり、油断できません。昔は港内でマゴチやヒラメも釣れたそうです。

 

10東-子父雁港 (16)
港内の短波止。東波止に近い。以前ヒラメやマゴチがたて続けに釣れて話題になりました。

 

10東-子父雁港 (17)
短波止から西方向。作業中は近づかないこと!

 

10東-子父雁港 (14)
港内桟橋は立ち入り禁止。近投でカレイやチヌが釣れるので油断できません。

 

「広告」

 

10東-子父雁港
港内西部。イカダはもちろん立ち入り禁止。ロープに引っ掛けないように注意!

 

漁港関係者がよく作業されているので、作業中は絶対近づかないように。浮き桟橋は立入禁止です。係留船も多いので引っ掛けないように。もちろん漁船の出入りにも要注意!

 

釣り好きこうG
夜の西波止。常夜灯下へはフェンスがあるので行けません。

 

 

コメント付き写真集は↓で公開中
子父雁周辺のコメント付き釣り場写真集(YouTube)

 

歩き撮り動画はコチラ↓
釣場あるき。子父雁漁港・東波止(岡山県瀬戸内市)

 

釣り場あるき。子父雁漁港・西波止(岡山県瀬戸内市)

 

 

「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版

 

「広告」

 

子父雁漁港

瀬戸内市牛窓町鹿忍

 

前の釣り場-西脇海水浴場と漁港

 

次の釣り場-東宝伝漁港

 

「広告」

 

「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版