小豆島

岡山県の「宇野港」「新岡山港」「日生港」からフェリーで行くことができる「小豆島」は、身近なようで乗船時間と乗船料の関係でなかなか釣りに行くことができませんでした。

 

これまで「小豆島」へ釣りに行った時も、気になるポイントはあったものの釣りをした後は疲れてほぼ直行直帰で、決まったポイントでしか竿出ししてきませんでした。

 

この度、当サイト作成をきっかけに先日原付で調査してきたので、「小豆島」の波止釣り場を紹介しておきます。

 

「広告」

 

小豆島へは多人数で車に乗り合わせて行くか、道具を減らし原付で行くと費用を抑えることができます。個人的には駐車スペースをあまり気にしなくていい原付がオススメ。小豆島にはコンビニやスーパー、ガソリンスタンドに加え、釣具屋さんも数軒あるので営業時間や場所を事前に確認し、現地調達することで荷物を少なくできますよ。

 

小豆島へフェリーで行くなら↓で確認しておきましょう。

 

岡山県の
「日生港」からは「大部港」→詳細はコチラ

 

「新岡山港」からは「土庄港」→詳細はコチラ

 

「宇野港」からは「土庄港」→詳細はコチラ

 

ちなみに
香川県の「高松港」からは
「土庄港」→詳細はコチラ
「池田港」→詳細はコチラ
「内海港(草壁港)」→詳細はコチラ
「坂手港」→詳細はコチラ

 

兵庫県の
「姫路港」からは「福田港」→詳細はコチラ
「神戸港」からは「坂手港」→詳細はコチラ

 

「広告」

小豆島記事一覧

東の埋め立て護岸入口の丘から見た大部港。画像中央が石波止とフェリー乗り場、右が白灯台駐車スペース:ありトイレ:待合所にあり自動販売機:あり電線:フェリー乗り場横の石波止にはあり常夜灯:あり係留船:港内奥は多い波除け:フェリー乗り場横の石波止の波除けは低い大部港は便数が少ないものの日生港からフェリーで行くことができます。日生港フェリー乗り場横の岸壁付近に駐車可能なので、車を停め、最終便のフェリーに徒...

小部漁港からシルバービーチ向き駐車スペース:有料ありトイレ:シルバービーチ付近にあり自動販売機:シルバービーチ付近にあり電線:小部漁港側はあり常夜灯:同上係留船:小部漁港は多い波除け:普通大部港からすこし東へ進むとシルバービーチと小部漁港があります。以前は釣りをすることができた「小部漁港の北波止」は入口にフェンスが設置され立入禁止になってしまいました。釣り人のマナー低下により釣り禁止になった場所が...

南波止コーナーから先端向き駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:なし電線:あり常夜灯:あり係留船:港内に多い波除け:普通小豆島の北東部にあるのが「吉田港」です。「大部港」から小豆島北東まで行き、すこし南へ進むと行くことができます。以前はカレイのポイントとして人気がありましたが、近年はあまり釣れないそうです。港にはいくつか波止がありますが、港内側は浅く係留船も多いので釣りは控えましょう。当サイト...

南の石波止先端から見た「長波止」。左端に見えるのは「北の中波止」先端駐車スペース:ありトイレ:フェリー乗り場にあり自動販売機:フェリー乗り場にあり電線:長波止にはなく、フェリー乗り場、石波止にあり常夜灯:長波止にはなく、フェリー乗り場周辺にあり係留船:フェリー乗り場付近の港内は多い波除け:フェリー乗り場南の石波止にはない小豆島北東部に位置し、「姫路港」からのフェリーが発着するのが「福田港」です。港...

外は止付け根付近から。左に見えるのは中波止の先端部分駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:あり電線:あり常夜灯:中波止にはあり係留船:少波除け:高い福田港のすこし南にある小さな港が「当浜漁港」です。港の周囲には住宅がいくつもあり、国道436号からすこし奥まった所にあり見えにくいので通りすがないように注意しましょう。港への道の側に少し大きな建物があるのでそれを目印にするとわかりやすいです。港内向...

城石川河口の北波止(左側)と南のテトラ波止(右側)駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:あり電線:あり常夜灯:あり係留船:多い波除け:なし当浜漁港から南へしばらく進むと道路沿いに小さな港「岩谷漁港」があります。道路沿いの短波止、港内の中波止、沖向きの外波止の3つで構成されていますが、港内側は浅いので、外波止の沖向きがメインの釣り場になりそうです。また岩谷漁港のすこし北にある小波止や、さらにその...

東波止付け根から先端方向駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:あり電線:西波止の一部あり常夜灯:西波止の一部あり係留船:波止には少ないが港内奥部に多い波除け:なし小豆島東岸、岩谷漁港の南にある大きな港が「橘漁港」です。港の東西どちらにも外波止と内波止があり、外波止沖向きには大きな三角形のテトラが設置されています。港内には係留船が多いので、トラブルのないように注意が必要です。当サイトでは東波止西...

砂浜から南向き駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:近くにあり電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:なし夏には海水浴場で賑わうらしい「ダイヤモンドビーチ」も釣りができ、駐車場、トイレ、自動販売機も近くにあり便利です。砂浜から突き出た石波止に釣り座を構えるとよさそうですが、各釣りは狭く1~2人程度まで。見た感じでは浅そうでしたが、情報誌によると沖は水深があり、潮も速く流れ、南の波止からなら近...

前項の「ダイヤモンドビーチ」から北へすこし進むと兵庫県の「神戸港」と香川県の「高松港」からのフェリーが発着する「坂手港」があります。港は大きいので、当サイトでは「坂手港南の三角テトラの漁港」と「フェリー乗り場北の漁港」「フェリー乗り場横の波止」として紹介します。坂手港南の三角テトラの漁港坂手港南の三角テトラの漁港から南向き駐車スペース:ありトイレ:フェリー乗り場にあり自動販売機:あり電線:あり常夜...

堀越南の小波止「二十四の瞳映画村」向かう途中に南へ行ける道があり、その道を進むと堀越南岸と東にある小波止へ行くことができます。駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:?電線:あり常夜灯:あり係留船:普通波除け:なし堀越南岸の東にある小波止はカーブしていますが、フラットなので先端まで車で行くことができます。調査は原付で行ったため感覚が違いますが、小波止までの道は狭く、車のUターンや対向できそうにな...

田浦漁港の長波止「二十四の瞳映画村」から「田ノ浦漁港」周辺は護岸が整備されていて釣りやすそうな場所がいくつかありました。ここでは二十四の瞳映画村西側駐車場の護岸田ノ浦漁港田ノ浦漁港北の小さな港として紹介します。二十四の瞳映画村西側駐車場の護岸西側駐車場の護岸(北から南向き)駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:普通「二十四の瞳映画村」の西側駐車場の...

「宝食品」の工場南護岸と波止駐車スペース:あり?トイレ:なし自動販売機:近隣にあり電線:港にはあり常夜灯:なし係留船:港には多い波除け:普通。一部は車輪止めのみ。「宝食品」の工場北側の護岸と醤油蔵?「苗場」にある「宝食品」の工場周辺は護岸が整備され、釣りができそうだったので紹介しておきます。「宝食品」の工場は主要道から少し離れているので事前に地図やカーナビで確認しておきましょう。周辺には醤油工場が...

小豆島町総合運動公園の護岸駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:普通小豆島町総合運動公園周辺は整備された護岸が続いています。常夜灯や電線が頭上になく、足場は申し分ないので投げ釣りがよさそうです。護岸は足下から敷石が入っているので潮位が高い時間での釣行が釣りやすいと思います。ベンチもあるので腰かけたり寝そべったりして、のんびりアタリを待つ?小豆島町総...

香川県の高松港からのフェリーが発着する「草壁港」から西へ進んだ「鬼ヶ崎」の間も釣りができそうな場所がありました。付近で写真を撮ったので現地を見た感想と合わせて紹介しておきます。草壁港「草壁港」は香川県の高松港からのフェリーが発着する大きな港です。写真は撮ったのですが、釣りができるかは確認が必要です。駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:普通フェリー...

オリーブビーチは国道436号沿いにあり、竹生漁港はその西端にあります。結構距離があるのですが、当サイトでは一緒に紹介しておきます。オリーブビーチオリーブビーチ駐車場近くの石波止駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:なしオリーブビーチは小豆島観光協会に隣接し、駐車場やトイレ、自動販売機があるので便利です。砂浜にはいくつか小波止が突き出ています。この小...

県道251号線からは高低差があり、すこし見えにくい位置に小さな漁港がありました。1回目の小豆島調査はココで終わったので、2回目の調査はココからしたのですが、調査し帰宅して確認していると小さな港は北と南に2つありました。どちらも長波止と港内の内波止がありますが、港周辺はかなり浅いので、長波止からが良さそうです。二面北側の港(↓地図の印のある港)二面北側の港駐車スペース:わずかトイレ:なし自動販売機:...

北の石波止から見た小蒲野の浜駐車スペース:わずかトイレ:なし自動販売機:なし電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:砂浜への防潮堤は高い「小蒲野の浜」は昔から投げ釣り愛好家には有名なポイントで、大物実績もよく耳にしました。釣り座は広く、冬の北西風にも強いです。難点を挙げるとすれば、釣り場までのルートはわかり難く、駐車スペースも狭いという点でしょう。長い砂浜なのでポイントを絞りづらいですが、普通に...

三都郵便局前の波止駐車スペース:1台トイレ:なし自動販売機:あり電線:付け根にあり常夜灯:あり係留船:なし波除け:なし郵便局近くにある小さな波止は、付け根に突っ込むようにすれば1台は停めれそうでした。道路沿いなので出入りする時は十分注意してください。波止は波除けや電線がないので竿出ししやすいですが、周辺は浅いので満潮前後の釣行が良さそうです。周辺は岩が多いので釣り難そうな感じがしました。付け根から...

「谷尻漁港」は小豆島で一番南にある港で、島の中央から南に突き出た半島の南東部にあります。また「谷尻漁港」のすこし北にも小さな石波止の港があったので地蔵崎(釈迦ヶ鼻)と一緒に簡単ですが紹介しておきます。谷尻漁港谷尻漁港の長波止駐車スペース:わずかトイレ:なし自動販売機:あり電線:港内はあり常夜灯:港内にあり係留船:多い波除け:普通。付け根から先端にはない。「谷尻漁港」は小豆島の中央から南に突き出た半...

小豆島の中央から南に突き出た半島の西側に「神浦」地区があります。位置的には「谷尻漁港」からは西、「地蔵崎」から北にある入江付近です。いくつか釣り場があるので紹介しておきます。神浦採石場跡神浦採石場跡駐車スペース:わずかトイレ:なし自動販売機:なし電線:なし常夜灯:なし係留船:なし波除け:低い「神浦採石場跡」は昔の情報誌で竿釣り、投げ釣りのポイントとして紹介されていた釣り場です。釣り座が広いのでどこ...

小豆島の中央から南に突き出た半島の西側「吉野」~「室生」の間にいくつか波止がありました。情報誌にも掲載されておらず、ポイント名がわからなかったので、このサイトでは南から「吉野の波止」「誓願寺の西の港」「JA二生出張所の西の波止」として紹介しておきます。吉野の波止(正法寺の西)吉野の長波止駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:なし電線:なし常夜灯:なし係留船:少ない波除け:なし↓にある地図のポイ...

池田港フェリー乗り場横の波止「池田港」は香川県の高松港からのフェリーが発着する比較的大きな港です。フェリー岸壁近くでは長波止や公園のある護岸から釣りができそうでした。他にも港の東側対岸の護岸(「東洋オリーブ」の裏付近)や、すこし離れていますが「池田の桟敷」近くの港でも釣りができそうだったので、紹介しておきます。池田の桟敷近くの港長波止付け根から先端向き駐車スペース:港はわずか。トイレ:なし自動販売...

土庄港と池田港の間に「蒲生」地区があり、いくつか港があります。このサイトでは東から蒲生南の波止ヤマト運輸・香川土庄センター南の港あさぎ岬の西の港として紹介します。蒲生南の波止長波止付け根から先端向き駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:なし電線:港内にあり常夜灯:港内あり係留船:普通波除け:なし小豆島中央高校の南(サンシャイン会の西)に長波止と短波止を備えた比較的大きな港がありました(↓地図の...

「エンジェルロード」横の波止観光地として有名な「エンジェルロード」の周辺に、いくつか釣りをできそうな場所がありました。まず、エンジェルロードの手前に2つの長波止を備えた比較的大きな港があり、当サイトでは東側を「土庄総合会館の波止」、西側を「エンジェルロード」横の波止として紹介します。他にも「エンジェルロード」のすこし西にある「マルナカ新土庄店裏」に護岸、さらに西へ進んだ「鹿島明神社」の南東に港があ...

柳港昔の釣り情報誌に投げ釣りポイントとして紹介されていたので調査してきました。小豆島の南西部に位置するため冬の北西風に強いようで、ビギナーからベテランまで楽しめるA級釣り場だそうです。木香の浜東向き木香の浜は県道254号線からすこし離れています。砂浜手前にグラウンドゴルフ場?と会社の建物、駐車できそうなスペースがありました(要確認)。砂浜までは、グラウンドゴルフ場の横を通って入釣することになります...

小豆島最西端の「戸形崎」の北に港、東に波止がありました。東の波止を「戸形崎東の波止」、北の港を「戸形漁港」として紹介します。戸形崎東の波止小波止から見た長波止駐車スペース:ありトイレ:なし自動販売機:入口近くにあり電線:なし常夜灯:なし係留船:少ない波除け:低い県道254号線沿いの「やまを麺業」の近くに大きなタンク2つと桟橋があり、そこからすこし奥へ進むと小波止が2つ、さらにその先に長波止がありま...

岡山(新岡山港→土庄直行、宇野港→豊島経由)や香川(高松港)からのフェリーが発着する土庄港は、かなり奥行きがある大きな港です。情報誌ではこの付近の釣りポイントが確認できず、釣りの可不可が不明なので必ず各自で確認してください。フェリーの発着場は港の南側中央にありますが、岸壁付近の釣りはやめましょう。南側は港の奥まで護岸が続いています。対岸(北側)には、いくつか波止があるので釣りをするなら北側がいいと...

小豆島の北西にある沖之島との水道は「小江水道」と呼ばれ、かなり有名な釣りポイントです。小豆島側には港があり、多くの船が係留された波止が何本も突き出ています。当サイトでは、ここまで小豆島の釣りポイントを時計回りに紹介してきたので、ここでも西から東へ西の長波止中のT字型の波止北波止水道の小波止として紹介していきます。また追加ポイントとして最下部の地図下中央の「新開」の文字の南に港があったので新開漁港と...

東波止コーナーから見た長浜漁港の波止「長浜漁港」は小豆島の北西にある港で、西にはL字型の「西波止」、東には何度か追加増築したような「東波止」があります。付近に駐車スペースはないようですが、写真を撮ってきたので掲載しておきます。また「長浜漁港」から東に進むと「シーサイドタウン」という貸別荘があり、その前に小さな波止ありました。釣り場としてはイマイチみたいですが、写真を撮ったので掲載しておきます。駐車...

小豆島北西部の有名な釣り場「小江水道」と「見目漁港」の間にある「滝宮」「馬越」「屋形崎」に小さいですが、波止がありました。どの波止も小さく、あまり釣果は期待できないかもしれませんが、写真を撮ったので掲載します。当サイトでは時計回りに紹介しているので、西から滝宮バス停の小波止馬越西の石波止馬越東の港恵比須神社の北の小波止として紹介します。Yahoo地図では場所がわかりにくいので、Googleマップで...

東波止から西波止向き見目漁港は西と東に波止があり、釣り情報誌にもたびたび登場する有名ポイントです。どちらもそこそこ長さがあるので、多人数での竿出しも可能ですが、県道26号線から近く、駐車スペースもあり、足場も良く、実績十分なので入釣者は多いです。駐車スペース:東西どちらもありトイレ:なし自動販売機:あり電線:西波止はなし。東波止はあり常夜灯:西波止はなし。東波止にはあり係留船:東波止はやや多い波除...

小海漁港の波止道の駅大阪城残石記念公園の横にあるのが「小海漁港」です。水深があり潮通しも良いため、昔から人気のある釣り場です。今回の調査中、ここからすこし南に行った場所に小さな石波止があったので、「小海漁港南の石波止」として紹介します。小海漁港波止付け根付近の波除け上から見た先端。写真ではわかりにくいですが、結構高さがあります駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり電線:なし常夜灯:あり係留...

長波止付け根から先端向き駐車スペース:なし?トイレ:なし自動販売機:?電線:あり常夜灯:あり係留船:普通波除け:やや高い琴塚バス停留所の西に短波止と長波止のある「琴塚漁港」があります。港内や短波止はヨットハーバーのように利用されているのか係留船が多く、トラブル防止のためにも釣りは控え、釣るなら長波止や長波止横の岩場からがいいでしょう。バイクで行くには問題ないですが、周辺に駐車スペースはないようなの...

南波止付け根から。左上に見えるのが「北波止」先端「田井浜港」は小豆島北部にある港です。東に人気ポイント「大部港」があるため入釣者は少なめですが、見逃せない釣り場です。当サイトでは北波止南波止田井浜キャンプ場周辺として紹介します。いずれの波止も2020年11月調査時はフェンス等は設置されておらず先端まで行くことができますが、トラブルにより立入禁止になる可能性があるため、マナーを守って釣りを楽しんでく...